9月銚子市議会始まる
今日は、まず長期休みのお詫びと事情説明をさせていただきたい。
理由は、パソコンが壊れたこと。
記憶装置などに異常はなかったが、ブログにログインできなくなってしまい、手が打てなかった。
黄金名の体調不良などが理由であれば、その旨、記事として投稿できるのだが・・・。
とにかく、読者の皆様に無用の心配をおかけしたことは、申し訳なく思っています。
さて、市議会であるが、今日は野平市長の冒頭演説がすべて。
再開した市立病院は開業当時の、一日あたりの患者数、10人が23人に増えてはいるが、経営的には厳しい状況が続いているので、市民の協力をお願いしたいとのこと。
小畑新町に移転予定の外川園は、設計の不備などにより県の許可がおりず、西佼跡地に予定地を変更して申請しなおすとのこと。
全体的に今日の野平市長は元気がなく、話題に乏しい演説だったことが残念だった。
9月議会の最大の焦点は、「議員定数の削減」だろう。
去年26人を21人にしたばかりなのだが、それを18人にする陳情が大塚雅昭氏から提出された。
この件を市議会がどう扱うか、これは興味がある。
一般質問は9月8日から始まるが、黄金名はその大半に出席して、レポートする予定。
じゃ、これからも宜しく。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント