« インテペンデンスデイ | トップページ | ドクター・ノオとゴッド・ファーザー »

年賀状

あけまして おめでとう ございます

今年も、思いをつづります。

さて、お正月の楽しみは、やはり、年賀状。

ところが、この年賀状にクレームをつける方がいるから、世の中は難しい。

「両面印刷で手書きのメッセージがない年賀状は、単なる印刷物だ」

と発言する方がいる。

でも、ちょっとまって欲しい。

年賀状は50円、印刷代は20円くらいかな・・・計70円だ。

差出人は、その費用を使って、その上、名簿に受取人を載せてくれたわけだ。

確かに、手書きのメモがあったほうが、温かい感じがすることは事実だけど、ここは、贅沢をいわずあなたに出してくれたことを、感謝してはどうだろうか。

好人物でも、人によっては、自筆で書くことじたい、おっくうになるみたいだし。

次に、良く聞くのが、

「年賀状は1月1日に着かなければ、意味がない」

と、いうもの。

でも、何日に着こうが、差出人は、その賀状のために、手間とお金を使ってるのだから、文句をいうより、感謝したほうがいいんじゃないかな。

ちなみに、黄金名の賀状は、住所・氏名はシール。

今年は、すべてのメッセージを手書きにした。

受け取った賀状は、黄金名への「励まし」が多い。

ありがたいことだ。

さて、この一年が皆様にとって、良い年でありますよう、お祈り申しあげます。

じゃ、また

|

« インテペンデンスデイ | トップページ | ドクター・ノオとゴッド・ファーザー »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 年賀状:

« インテペンデンスデイ | トップページ | ドクター・ノオとゴッド・ファーザー »