« 鎌倉金とある主婦の会話 | トップページ | 中止 ミニ集会 »

明日はミニ集会

明日は、午後7時からミニ集会を開催します。

場所は、愛宕町青年館。

墓地の上にある、奇妙な場所。

テーマは市政報告会で、野平市長の発言内容を市議会に訴える健。

市長の発言は、

①議場でガムを噛んじゃいけないの?

②市立病院の赤字は青天井に補てんします。

③田中副理事長は、副理事長と、東京本部長の2つの仕事をしてもらっているので、二つの給与を払うことに、何の不都合もない。

以上の3点にかんし、市民として、どう受け止めるか、、、議論する場にしたい。

皆さんの同意が得られれば、陳情、あるいは請願という形で、議長に提出したい。

その他にも、黄金名が政治に関して、考えることをお話しします。

どうぞ、ご参加ください。

じゃ、

|

« 鎌倉金とある主婦の会話 | トップページ | 中止 ミニ集会 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

田中肇は今年になってから銚子に来たのはわずか一日だけとか。それなのに新生のタワーマンションを田中肇用に1戸、無償提供している。医師用に6~7戸用意しているのも、医師が居ない状況下ではムダの極み。しかも借り上げ家賃は相場よりもかなり高額だとか。これもめぐりめぐって住民負担。

売れなくて困っていたタワーマンションの空き部屋のほとんどすべてを一括して公金で借り上げてやって、時を同じくして野平は一戸取得入居した。無償とは言わないまでも、相当な破格値で入手したであろうことは想像できる。分譲者がお友達の大勝の宮内さんだから。

投稿: | 2012年2月 7日 (火) 10時23分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 明日はミニ集会:

« 鎌倉金とある主婦の会話 | トップページ | 中止 ミニ集会 »