« 左目をレーザー手術 | トップページ | 銚子駅前で街宣活動 »

コメントありがとうございます

このところ、励ましのコメントが増えている。政治活動は選挙の当日まで、本当の結果はでない。模擬テストはないからな。

だから、政治活動をしている人は、常に不安との戦いをしていると言える。もっとも、それは、どんな職種もそうであることは認識してのうえだが。

そんな状況で、「励まし」って、心が温まる。エネルギーが湧いてくるんだ。

ところが、今日、「ある主婦との会話」の欄にコメントがついた。

それは、ブログの内容を批判しながら、温かい気持ちを感じる内容だ。

気になったので、「ある主婦との会話」を読み返してみたら、指摘があった部分は、表現が不適切だった。

そのブログは幼児の夜間救急施設がない町に、新婚のカップルが住むことは不安だ、というある主婦の意見を聞いた黄金名が、

「男性から、このような意見を聞いたことはなかった」

と、まとめたものだ。

確かに、これでは極端だと思う。

今回のご指摘を今後のブログに活かさなくては、、、と、感じました。

ご指摘、ありがとうございます。

じゃ、

|

« 左目をレーザー手術 | トップページ | 銚子駅前で街宣活動 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

オレだって興味無いヤツには
コメントしねーよ。

これでも一応応援してんだぜ。
頑張れよ。

投稿: バカ枕金玉 | 2012年2月16日 (木) 17時03分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コメントありがとうございます:

« 左目をレーザー手術 | トップページ | 銚子駅前で街宣活動 »