銚子の祭り
7月15日、銚子市は「お祭り」で満開だった。
写真は「金目鯛まつり」の煮魚コーナーの行列。どのブースもいっぱいだった。
特に「金目鯛」が格安で入手できるコーナーは、長蛇の列だ。はたしてどのくらい待つのやら。
黄金名はこの後、「犬吠崎音楽祭」に行く予定だったので、一旦、自宅に戻って、購入したものをおいておかなければならない。
どれも美味しそうだが、迷ったあげく、プラザ・ホテルの「鯖すし」。銚子すし組合の「伊達巻き」を買い求め、音楽祭のあと、自宅で日本酒(不動、高嶋酒店)とともに楽しんだ。
鯖がさっぱりしているし、伊達巻きも味が濃すぎず美味しかった。
ご想像のとおり、こちらも凄い行列。黄金名は血糖値を考慮し、見送ったことは言うまでもないけど、たべたかったな。
特に赤くみえる天ぷらは「金目鯛」だろう。
ウーム、贅沢な天丼だ。やっぱり味わってみれば良かった。
じゃ、
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お前、本当は糖尿理解してないだろう?
GI値とか理解しているか?
一食の金目天丼より、伊達巻きのコレステロールと糖分。
鯖寿司の米量とすし酢の糖分それに糖分だらけの日本酒。
糖尿に悪いものオンパレードだぞ。
島田言って聞いてみろ。お前、足切断と透析近いぞ。
投稿: バカ枕金玉 | 2012年7月18日 (水) 23時55分