« 2012.9.13 「市長のつぶやき」銚子市議会  | トップページ | 2012.9.19 総務企画委員会 加瀬庫蔵議員 »

2012.9.19 総務企画委員会 三浦眞清議員

Photo_2三浦眞清議員の質問

市立病院再生機構は、幹部職員および医師のために市内に複数のマンションを借り上げているようだが、その備品の購入なども病院が負担していると聞いている。

備品などの領収書をみると、つくば市のK's電器をはじめ、首都圏のお店のものが多い。

原資は、あくまで銚子市の税金なのだから、仮にその備品が必要なものだったとしても、市内の業者を使うべきではないか?

そういうことは無いことを願うが、自宅用の備品を購入して、その領収書で病院が清算している可能性も、無いとは言えない。

市の担当者

なるべく、市の業者を利用するよう、再生機構とも話し合ってみます。

黄金名

K's電器は銚子市にもある。言うまでもないが、従業員んを雇用し、固定資産税なども負担しているわけだ。つくば市のK's電器で買える製品は、銚子でも購入できるだろう。

これは、問題だ。




|

« 2012.9.13 「市長のつぶやき」銚子市議会  | トップページ | 2012.9.19 総務企画委員会 加瀬庫蔵議員 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

暫くです。小生、腰が悪く現在鴨川の亀田病院に通院中4/9にMRI検査の結果がわかります。

投稿: 鈴木俊一 | 2013年4月 8日 (月) 16時08分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012.9.19 総務企画委員会 三浦眞清議員:

« 2012.9.13 「市長のつぶやき」銚子市議会  | トップページ | 2012.9.19 総務企画委員会 加瀬庫蔵議員 »