« 落合恵子 | トップページ | 銚子市立病院の方向性を検討する委員会 »
銚子市80周年記念 第九演奏会に足を運んだ。
画像はネットからだが、実際もこんな感じだった。
なんと言っても、驚いたのは、その盛況ぶり。完全に満席で、通路にパイプ椅子を繰り出して、しのいでいた。
黄金名は第九の生演奏は初体験だが、その迫力には驚嘆した。
特に独唱と合唱のコントラストが素晴らしく、自然に旋律に引き込まれていくようだった。
超満員の会場も静かそのもので、皆さん、第九の迫力を堪能され、合唱団も地元の有志によるものだ。
なるほど、このような記念行事は意義があるなと、実感。
じゃ、
投稿者 銚子市議 鎌倉金 黄金名を持つ男 時刻 09時03分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
三木谷浩史のね、ロス・チャイルドカラーの赤が大好きな。 動員をかけたのがどこの団体か、すぐに、、、
投稿: 佛国寺 | 2014年2月17日 (月) 10時08分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 第九演奏会:
コメント
三木谷浩史のね、ロス・チャイルドカラーの赤が大好きな。
動員をかけたのがどこの団体か、すぐに、、、
投稿: 佛国寺 | 2014年2月17日 (月) 10時08分