« .2015.2.24 工藤忠男市議 | トップページ | 銚子市議会桜井議員の質問 »

外国人留学生雇用啓発セミナー

Jc_005昨日、銚子青年会議所例会に出席。

内容は「未来を見据えた雇用の可能性 ~目指せ!国際都市 外国人留学生雇用啓発セミナー~」

講師 篠崎まどか氏 厚生労働省職業安定局 派遣・有期労働対策部 外国人雇用対策課 調整係長(画像下段)
Jc_014
日本で学ぶ留学生のうち65%が日本で働きたがっているが、実現するのは22%だそう。

外国人を雇用する時、留意する点は雇用主が仕事を明示し、社員になにを期待するか明確にすることだそうである。

当たり前のことだが、それが難しいのかも。

それにしても、この例会は内容・構成ともに見事な出来。宮内剛理事長のヤル気と手腕を感じたな。



|

« .2015.2.24 工藤忠男市議 | トップページ | 銚子市議会桜井議員の質問 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 外国人留学生雇用啓発セミナー:

« .2015.2.24 工藤忠男市議 | トップページ | 銚子市議会桜井議員の質問 »