« 2015年10月 | トップページ | 2015年12月 »

2015年11月

銚子市ふるさと納税

002昨日(2015.11.5), 学生時代のバンド仲間に、銚子市の「ふるさと納税」をすすめてみた。これまでも同カタログは何回も見ているが、やはり行政資料として眺めるのと、友人に薦める目的で手に取るのでは視点が異なる。

特に、甘味類がすくないことを実感した。

また、ポイント数と寄付金額の関連など、ちょっと分かりづらいかもしれない。

しかし、総体的には良くできていて、彼も楽しそうにながめていた。

じゃ、


| | コメント (0) | トラックバック (0)

ジョエル展

Joel_001今日は、銚子の銀座通りにある大八木呉服店に足をのばしてみた。

お目当ては、ジョエル・ショウン・スキウス氏の絵画展である。ご覧のとおり、極彩色をちりばめた作風がユニークだ。

また、昨年見たときより、ずいぶんと進化しているような気がする。

Joel_004さて、一通り鑑賞をしてから、ご主人と軽いおしゃべり。こいつがとっても楽しい。至福の時間だ。

最後にジョエル展は今月22日まで。

もう一度、行こうかな。

じゃ、




| | コメント (0) | トラックバック (0)

銚子市議 鎌倉金

みなさん、こんにちは。

実はブログでのニック・ネームを「黄金名を持つ男」から「銚子市議 鎌倉金」に変更させていただきました。

その理由は、ネットのさらなる活用です。

と申しますのは、鎌倉金と黄金名が直接的にはつながらないことにあります。どなたかが鎌倉金に興味をもちネットで検索してくれても、黄金名ではヒット率が低くなることが分かり、本名を前面にだすことにしました。

とは言うものの、「黄金名を持つ男」も2009年から愛用し、愛着がありますので引き続きネームとしては残します。

これからも銚子市議 鎌倉金 黄金名を持つ男を宜しくお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年10月 | トップページ | 2015年12月 »